城山、高倉山 |
奈良県宇陀市 2009.05.23 |
![]() |
仲野さんの書き込みを参考にやり残していた城山、高倉山に行ってきました。 道の駅(宇陀道大宇陀)に車を止めてまず 城山に出発です。 |
![]() |
旧城下町のイメージを残す町並みを通りますので予定外に楽しめました。 |
![]() |
春日神社参道石柱を東に曲がります。 |
![]() |
参道を行くと本殿階段横に秋山城址と書いてある所が登山口です。 |
![]() |
山頂には石碑と休憩場?の跡が有りました。 結構広々とした気持の良い山頂です。 |
![]() |
眺望は中々です。 下りで前を行く猪を見掛けました。 未だ小さかったのでほっとしました。 元来た道を戻り南に有る高倉山へ。 ちょっと行きすぎた様で植林の踏み跡をたどってGPSを頼りに山頂へ。 |
![]() |
山頂には神武天皇の碑が有ります。 下りは仲野さんの書いておられた林道を下りました。 |
![]() |
林道から出た所にプレートとバス停が有ります。 こちらの山は見通しもなく余り面白くも有りませんのでこの辺りに車を止めて林道をピストンしてお茶を濁した方が正解かも知れません。 |
![]() |
ここは旧城下町をブラブラ見て廻って序でに山にも登ると云うのが正解の様です。 |