北京古観象台。北海公園 | 北京 2007.07.28 |
![]() |
ホテルの窓からの風景です。 朝6時半ぐらいですので前の道路も空いていますが朝夕は凄い渋滞です。 前の木の多い公園の様な所は各国の 大使館が集まっている一帯です。 今回はその大使館街の人通りの少ない気持の良い道を一番近い地下鉄の駅(東直門)まで歩いてみました。 地図で見る限り3kmほででしたので楽勝かと想いましたが35分程掛ってしまいました。 |
![]() |
地下鉄建国門駅を西に出ると目の前が 北京古観象台の入り口です。 ここは世界最古の天文台と言う事です。 |
![]() |
取合えず屋上の天体観測機器を見学です。 実用品と言っても綺麗な装飾が施されています。 |
![]() |
こちらは庭に飾ってあった物です。 この辺りは街のど真ん中ですが静かなものです。 |
![]() |
ほとんど芸術品です。 |
![]() |
いかに古いか自慢しているパネルでしょう。 時間も有るので北海公園に移動です。 |
![]() |
ここは故宮北西角にある北海公園の 入り口です。 凄い人です。 |
![]() |
入ってすぐの島に立つお堂です。 |
![]() |
池には蓮の花がいっぱいです。 |
![]() |
島の入り口です。 |
![]() |
最後の登りのキツイ事。 登ったところの門から上は又別料金を取られました。 |
![]() |
上からは故宮が良く見えます。(曇っていなければもっと良くみえるのですが) |
![]() |
池のほとりの一部には回廊が有ります。 |
![]() |
白い色の蓮も有りました。 |
![]() |
北海公園の違う門から出ると以前来た景山公園の入り口出ました。 又登ってきました。 頂上から故宮を見ましたがさっきより見通しが悪くなっていたので残念でした。 |
![]() |
前回なかった大きな鉢の中には蓮の花 が綺麗いに咲いていました。 景色は良いけれど暑さには参りました。 |