琉璃廠 | 北京 2008. 02.17 |
![]() |
今回は地下鉄和平門の南に少し行った所にある琉璃廠(リゥリーチャン)と云う、清代の街並みを修復した書画骨董の店が軒を並べている通りに行ってきました。 こちらが東側の通りの入り口です。 |
![]() |
道を挟んで西側の通りです。 |
![]() |
ここは書画、骨董、本などの総合店です。地下にも店が有ります。 書店には水墨画の書き方などの美術書がたくさんそろっています。 |
![]() |
主に印鑑、筆、すずり、など水墨画、書 などに使う道具の店が多いです。 後はお茶の店が少しあります。 |
![]() |
印鑑でも買おうかなと見ていたら印鑑を彫る為の彫刻刀を見つけて面白そうなので買ってしまいました。 練習の印鑑を3つと万力も合わせて110元程でした。 参考書も後で買いましたが35元程でした。全部合わしても2300円程度で新しい楽しみを始められるとはラッキーです。 |